徳島市川内町で家づくり&お店づくりをしている工務店「ディーワークス」の日々を綴ったブログです。仕事も遊びも全力で!HP→http://www.deeworks.jp MAIL→info@deeworks.jp tel→088-612-7445 fax→088-612-7446
朝早く目が覚めた。時計を見ると4時過ぎ。
せっかくの休み、どっか行きたい…今からなら高知中村まで行ける!
ということで家族をたたき起こして高知へ。
まずは中村で1ラウンドして、今日のサーフィンは終了。
そして馴染みのパン屋さんでモーニング。
特にあてもなかったが、高知県立美術館で開催中のニナミカ展に行くことに。

写真家であり映画監督でもある彼女の極彩色あふれる写真が好きだ。
毒々しいというか非現実的というか、一度見たらやめられない、そんな感覚。
彼女の写真はアナログな手段しか使わず、
デジタル処理をしたりフィルターを使ったりしていない(らしい)。
最近ではデジタルに移行しつつあるそうだけど、
色鮮やかなものを鮮やかな状態で撮っているだけなのだ、と。
まぁ現像過程なんかでは多少の色調整はあるんでしょうね、あのビビッド感は。
写真の展示はおもしろかったですよー。
パネル展示だけじゃなくって金魚の映像を流したり、
ニナミカ監督のショートムービーを見られたり。
3月7日まで開催しているので、興味のある人はぜひ行ってみてください。
←ニナミカオリジナルのさくまドロップ。ドロップはハート型。

せっかくなので美術館内のカフェでランチ。
そして夕方には徳島に。
ニナミカpowerを全身に浴びた刺激的な1日でした。
せっかくの休み、どっか行きたい…今からなら高知中村まで行ける!
ということで家族をたたき起こして高知へ。
まずは中村で1ラウンドして、今日のサーフィンは終了。
そして馴染みのパン屋さんでモーニング。
特にあてもなかったが、高知県立美術館で開催中のニナミカ展に行くことに。
写真家であり映画監督でもある彼女の極彩色あふれる写真が好きだ。
毒々しいというか非現実的というか、一度見たらやめられない、そんな感覚。
彼女の写真はアナログな手段しか使わず、
デジタル処理をしたりフィルターを使ったりしていない(らしい)。
最近ではデジタルに移行しつつあるそうだけど、
色鮮やかなものを鮮やかな状態で撮っているだけなのだ、と。
まぁ現像過程なんかでは多少の色調整はあるんでしょうね、あのビビッド感は。
写真の展示はおもしろかったですよー。
パネル展示だけじゃなくって金魚の映像を流したり、
ニナミカ監督のショートムービーを見られたり。
3月7日まで開催しているので、興味のある人はぜひ行ってみてください。
せっかくなので美術館内のカフェでランチ。
そして夕方には徳島に。
ニナミカpowerを全身に浴びた刺激的な1日でした。
PR
Comment form