徳島市川内町で家づくり&お店づくりをしている工務店「ディーワークス」の日々を綴ったブログです。仕事も遊びも全力で!HP→http://www.deeworks.jp MAIL→info@deeworks.jp tel→088-612-7445 fax→088-612-7446
Admin | Write
真っ白な壁のトイレを可愛くリノベーションしました。
Mさんの希望でDIYで壁紙貼りをしたいとのことで、
WALL PAPER HOUSEさんでイタリアの輸入壁紙をチョイス。
2人でワイワイ言いながら、たった2時間でキレイに貼れました。
後日トイレも入れ替えて、こんなに素敵なトイレが完成しました。
壁紙を変えるのはとっても楽しく、かつ劇的に印象が変わりますよ!
今後、輸入壁紙を使ったスツールづくりのワークショップも開催いたします。
本日より民泊新法が施行されます。

天地が開通して、隅々まで太陽の日が照る日という意味があり、
全ての吉事・善事に用いて大吉である大明日。
特に建築・移転・旅行に良いとされる大明日にあたる6月9日は
地鎮祭にもってこいのお日柄でした!
おめでとうございます。

dee ro omsでは毎月さまざまなワークショップを開催しています。
ワークショップ詳細はこちらをご覧ください。

6月19日 つたわるもじ 子ども硬筆教室
6月21日 アーティフィシャルフラワーのアレンジ
7月10日 豆腐クッキング
7月17日 つたわるもじ 子ども硬筆教室
7月24日 ケーキサンドイッチの会
1軒まるごとリノベーション。
1階は倉庫、2階は多目的に使えるワンフロアになります。
dee ro omsでは毎月さまざまなワークショップを開催しています。4月5月は盛りだくさん!
ワークショップ詳細はこちらをご覧ください。

4月17日 つたわるもじ 子ども硬筆教室
4月26日 ミニ盆栽をつくる会
5月13日 廃材アート&チェコのお菓子会
5月24日 手びねり陶芸教室
5月28日 アーティフィシャルフラワーのリースづくり

木をふんだんに用いたシンプルな事務所です。
設計はルート設計さん。オシャレです!
2018年3月20日(火曜日) 
おとなのための
お花のデッサン会と春のお茶会
こどものためのあとりえ主宰のayumi先生が、今回はおとなのためのアトリエを開いてくれます。春らしくお花のデッサンをした後は、お抹茶と春のお菓子でお茶会をたのしみましょう。
時 間/10:00~12:00頃
参加費/1人2500円
*材料費、お菓子込み
定 員/5名程度
準備物/汚れても良い服。
場 所/deeアトリエ(川内町)
申込み/【メール】pitata@softbank.ne.jp 
【FB】fb.me/miki.dejima
問合せ/090-7145-1875(出島)
店舗改装させていただいたNORTH SHORE 様オープン!金曜のランチタイムメニューはハンバーグのプレート1100yen。たっぷり野菜チャージできました(๑˃̵ᴗ˂̵)日曜まで、近くでLEDアートフェスもしているので、ぜひチームラボの作品もご一緒に楽しんでみてください。
青柳の小山裕久さんによる茶懐石の料理講習へ。テーマは米を炊く&出汁を引く。実際に若蒸しのご飯を炊き一文字御飯をいただきました。ふんわりやわらかくておいしいこと!昆布と鰹節で丁寧にダシをとった海老芋の味噌汁もまた格別。小山氏はただいま淡交社の「なごみ」にて、ジャニーズ長野くんに茶懐石料理の手ほどきをしておられ「長野博と学ぶ茶懐石のキホン」が連載されてます。そのつながりで、写真の昆布〆鯛は何尾かはジャニーズ長野くんがおろした鯛だそう。大変おいしくいただきました(๑˃̵ᴗ˂̵)
大型倉庫がcafeに生まれ変わるまであと少し!
弊社では割と珍しい和モダンなO様邸。
ちょっぴり旅館をイメージした、ゆったりしたお宅です。


昨年末に照明のお手伝いをさせていだいた「婦久や」さま。
老舗の呉服店で、通り町でもひときわ目を惹くお店です。
呉服屋さんと聞くとちょっと敷居が高い気がいたしますが、
お着物初心者の方も大歓迎!着物にまつわるいろんなお話が聞けますよ。
右の反物写真は、加納の別誂え奄美の大島紬。
幻の反物と呼ばれるほどのお品にお目にかかれるのも婦久やさんならでは。
着物に興味がある人はぜひ足を運んでみてくださいね。
2017年、大変お世話になりました。
今年も残すところあとわずか。
皆さま、よい年末年始をお過ごしくださいませ。
来年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m


徳島の若手建築家、前山一紀さんの自邸です。
大きな木々と池を見渡せる、リゾート地のような場所にある平屋。
私もいつかは平屋に...。本当に素敵なお宅です!
ぜひ見てみたい!という方はご紹介いたします^^
毎年恒例、忘年会を兼ねた Xmas party!
小さかった子供たちが年々大きくなってきて、
少々窮屈になってきた玄関&リビングです...(笑)

こちらは元同僚たちと、快気祝いを兼ねた Xmas party。
何年経っても集まれる仲間がいてうれしい。しかも料理上手!

みなさん、merry xmas! 
娘が英語弁論大会に徳島県代表で出場しました。
校内選考を含めると10万人もの参加があるというこの歴史ある大会、
全国の代表者が集まって3泊4日を過ごしました。
中学最後にとてもいい経験ができたようです。
お正月飾り、たくさんできました。
こどものためのあとりえを主宰しているayumi先生によるツリーづくり。
廃材を土台に、リサイクル箸やチェコビーズ、モビール、リボン、
マスキングテープなどで華やかに仕上げていきます。
子供たちの独創的なクリスマスツリーがたくさんできました。

エシュロンティーハウスのfumiさんと雑穀マイスターのmikaさんがコラボした
素敵なティーパーティを開催しました。
美味しい紅茶にぴったりの雑穀フード、意外な組み合わせです。
*こちらのワークショップは定員となったため募集を終了いたしました。
キャンセル待ち承ります。

11月30日(木)
お正月飾りアレンジとケーキサンドイッチを食べる会

野菜ソムリエでもあるyumiさんの手ほどきで、モダンなお正月飾りを作ってみませんか?カラフルなしめ縄に自由な発想でアレンジしていきます。ワークショップのあとは、yumiさんお手製のケーキのようなサンドイッチと美味しい紅茶をどうぞ!

時 間/11時~13時頃
参加費/3500円(材料費込、お茶&お菓子付)
定 員/6~8名くらい
準備物/特になし
講 師/野菜ソムリエ-yumiさん
場 所/徳島市川内町(dee rooms アトリエ)
申込み/FB,メールpitata@softbank.ne.jp

倉庫を店舗に改装中。
現在、中央にある大きな階段が出来上がりつつあります。
大空間がどのように生まれ変わるかは、来月をお楽しみに!

2017年9月17日(日曜日)
こどものためのおやこのきょうしつ
「 ボディペイント・フィンガーペイント・氷絵の具の会 」

2017年春、チェコ共和国で、こどものためのあとりえ@Praha、
“ハジメテノケシキ”滞在制作を実施し、
プラハの街で子どもと一緒にワークショップを開催されたayumi先生。
ayumi先生と一緒に自由に気ままにお外でボディペイントしてみませんか?
手や指で絵を描いたり、色水を凍らせて作った氷絵の具を使って、
元気にドローイングしましょう!
たくさんお絵かきしたあとはみんなでプチBBQを。
安全を考えて、親子での参加のみとさせていただきます。

時 間/10:00~14:00頃
(12:00〜14:00昼食)
参加費/3歳〜小学生2000円
大人1000円(WSをされる場合は+1000円)
*材料費、昼食代込み
定 員/親子5組程度
準備物/汚れても良い服。
場 所/deeアトリエ(川内町)
申込み/【メール】pitata@softbank.ne.jp
【FB】fb.me/miki.dejima
問合せ/090-7145-1875(出島)

 

こどものためのあとりえを開催されているayumi先生。
2009年とっても寒い2月に、香川県瀬戸内海の直島で子どもたちと接するちいさなちいさな教室を、スタートさせました。現在は、四国を拠点としてこどものためのあとりえを主宰2013年より、香川県高松市NPO法人アーキペラゴの芸術士®︎として所属。芸術士®︎

【アトリエリスタ*1】として活動を続けています。芸術士®︎プラス事業では、徳島県を担当。
【*1】北イタリアレッジョエミリア教育の常駐の芸術家を指します。レッジョエミリア教育・アプローチとは、両親、保育者、保育スタッフ(ぺタゴジスタと呼ばれる教育専門家と、アトリエリスタと呼ばれる常駐の芸術家。)、行政が幼児学校を支援するため力を出し合っています。パルミジャーノレッジャーノの産地、Fondazione Reggio Children | Educazione e Ricerca – Education and research.ローリスマグラッチセンターには、今までの子どもたちと関わった素材や方法、映像や、資料を閲覧することができます。
北イタリアの幼児教育に、触れてみよう。
カウンター
ブログ内検索

Designed by